単に劣化しているだけ?、そういえば、緑軸は同じでも、スイッチケース下部や、スプリングは白軸のものを使っていたんだっけ。うーん、偶々、状態がいいのか、それとも、オリジナルよりもこの組み合わせのほうがいいのか…。
さいきょうのきーぼーどって事なので、妥協することなく、テンキーレスをばらして、2周目突入。
基板と鉄板を大きめにカットして、ATMegaマイコンに接続する線を隙間に通すようにしたので、スッキリ。スズめっき線は使わなかったので、さらにスッキリ。 被覆が熔けづらいジュンフロン線より、軟らかい安物電線のほうが作業効率は良い。というか、僕の電子工作では、ほとんどこの電線ばかり使っているし、問題になったこともない。ただし、無鉛ハンダだと、コテ温度が高いので、溶け過ぎるかも。 |
Caps Lockキーには、F13 を割り当てる。MS-IMEのほうでも、F13 をIME のオン・オフに設定。一つ付けた LED は、Scroll Lock のインジケータだが、これをIME のオン・オフに合わせて光らせる。
うん、普段使っているピンク軸リニアのブレ無し版といった感じ。今度こそ、キーボードの中身は完成。
0 件のコメント:
コメントを投稿