2022/10/16

nRF52 Arduino

 今までやってきた無線デバイスは、nRF51822 + sandeepmistry ライブラリだったが、nRF52840 は、Adafruit のライブラリを使う。nRF52832 は、どちらも使える。nRF52832 は、nRF51822 の上位版で、nRF52840 は、さらに、USBに対応している。無線だけじゃなく、有線の HIDデバイスを作りたいなら、こちらを選択。
参考リンク
 Arduino Core for Adafruit Bluefruit nRF52 Boards nRF52832 / nRF52840 ライブラリ
 Adafruit nRF52 Bootloader EBYTEのもいつのまにか追加されてる
 ドングルの使い勝手がいいのだが、技適有りだとRAYTAC MDBT50Q-RX ぐらいしか見ない気がする。でも、あれは、ハード的な追加は出来ないと思う。2000円ほどの、Seeed Studio XIAO nRF52840が、現実的かな。

 技適無しなら、AliExpress で買えるが、電子部品全般に高騰していて割安感はあまり無い。安いうちに、EBYTE のドングルを沢山買っておくんだった。


 自作無線デバイスのレシーバ側、ATMega32u4 + nRF24 を、nRF52840 に置き換えるのに使いたい。作業PCには、時計機能、HTPCには、赤外線機能、それぞれ、32u4 のでいいが、他のPCは、無線通信だけ出来ればいいから、ドングル一つで済む nRF52840 が最適。ブザーだけは、追加した。

 RAW-HID は、Adafruit のライブラリだと、hid_generic_inout という名前。未だよくわかっていないが、Delphi 側アプリと、通信できるのは確認した。
uint8_t const desc_hid_report[] =
{
TUD_HID_REPORT_DESC_GENERIC_INOUT(64)
};

Adafruit_USBD_HID usb_hid(desc_hid_report, sizeof(desc_hid_report), HID_ITF_PROTOCOL_NONE, 2, true);

 BLE は、今のところ予定なし。Bluetooth は、僕の信頼度低し。
※ 技適マーク無しの無線デバイスの実験は、日本国外で行いましょう。

2022/10/09

INA219 モジュールで電流測定、その3



 ESP32 を、wifi 接続にしてみた。18650電池にして、充電は、USB経由で可能。

 んー、USBケーブルが無くなっただけでは、意味がないな。ソケット通信じゃアプリがないと使えない。ESP32 のWebサーバ上で、動かすことが出来れば、ブラウザあればいいだけだもんな。JavaScript かなんかで、グラフが描けるライブラリあったような。


追記 2022-10-21
 使い勝手がよくない。おとなしく有線でいい。まぁ、失敗もあるさ。