2012/11/18

丹沢湖

 バイク買う度に、毎回来るんだけど、昼から行ったら246が混んでて時間かかった。慣れてないせいか渋滞してるときは辛い。ミラーは、もう少し幅の狭いのに変えたい。

 ポータブルナビのテスト中。バイク用じゃないんで雨の日は使えない。案内されるルートはともかく、現在地分かるだけで十分便利だよな。

一部通行止めされてて湖一周は、出来ない。

展望台下の駐車場のとこ。富士山見えそうなら登ろうかと思ったが、雲多かったし、そうそうに諦めた。


2012/11/16

イタ車2号

 痛車ではなく、イタリア車。車っていっても、スクーターの話。

 ジレラのランナーが壊れた後、買うバイクが見つからず、原付にのっていたが、さすがにつらい。欲しいのは、白ナンバーのコンパクトスクーター。このジャンルの国産で欲しいのは皆無。もう、ギア付の普通のバイクでもいいかとアレコレ探してみるが、こちらも今ひとつ。で、このタイミングで、ピアジオ・ジャパンが、なぜかヤル気になっているのを発見。オプションの値段なんか、笑えるほど値下げしてる。

 ランナーでの対応で、イタ車(N川扱い)は二度と買うまいと誓っていたはずだったが、もう一度騙されてみるかと、ちっこくて、かわいいベスパ号を買った。白のLX150ie、一つ前のモデル。普段使いするには、80Kも出れば用が足りるから、よりコンパクトな150で十分なはず。物足りなければ、250に乗り換えるってことで。

 契約して10日で納車、さっそく近所の大山→日向と田舎道を走ってみたが、出足の遅さが少々気になるくらいで、片持ちサスのハンドリングも問題ない。60Kぐらいで流す分には実に機嫌よく走る。さほど大きさの変わらない原付2種よりも、モノコックボディが効いているのか、走行中の安定感は上のような気がする。

 VESPA 200GT や 250GTS より一回り小さく、国産250よりは二回り小さい。腰が悪くてちからが入らない僕や、女の子でも楽に扱える大きさや重さとしては、この辺が限度。乗るだけなら重いのも大きいのも平気だけど、取り回しを考えるとね。シートは、ちょっと高目。ランナーのバレリーナ状態に慣れてるから、これは全く問題無し。むしろ、乗ってる時の目線が高いのは利点。

 8台目のバイクにして初のインジェクション車。イタ車2台目としての教訓は、サブのバイクを用意しておく、ロードサービスのしっかりした保険に入っておく、雨の日は乗らない、の3点。

2012/11/05

EasyCapもどき

 EasyCapっていうUSBキャプチャ・ユニットのパチもん。コンポジットか、S端子の入力の映像と、ステレオの音声入力。シンプルなアナログキャプチャ。外見は同じようだが、中身の基板が違うのが色々あるらしい。よって、それぞれにあったドライバを導入しないと上手く動かない。

 Win7-64bitで、付属CDのソフトを動かそうとするがダメっぽい。バラして中身を調べる。

 GM7113C - video input processor
 5340CZZ - audio A/D converter

 SMI-2021CBE - USB controller
ドライバはこの辺から
 http://easycapexpertti.mybisi.com/pages/drivers

 デジカメ繋いでみたけど、なんか眠いボケボケな絵だな。シャープネスの補正かければ、LDやVHSの旧アナログメディアの変換目的には、使えそうかな。